
©怪~ayakashi~製作委員会
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
31日間無料 月額1990円 ▶ 今すぐ見る |
話数 | 全11回 |
声優 キャスト |
|
制作陣 |
あらすじ
江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
31日間無料 月額1990円 ▶ 今すぐ見る |
![]() |
![]() |
2週間無料 月額888円 ▶ 今すぐ見る |
![]() |
![]() |
31日間無料 月額400円 ▶ 今すぐ見る |
お好きな所へジャンプできます
第1話 四谷怪談 序の幕
伊右衛門とお岩は惹かれ合いながらも、お岩の父・四谷左門によって夫婦の仲を引き裂かれていた。だが、寄りを戻したい伊右衛門は、左門の命を奪ってしまう。何も知らないお岩は再び伊右衛門と契りを交わすが…。
第2話 四谷怪談 二の幕
産後の肥立ちが悪いお岩にと、伊藤家から薬を受け取った伊右衛門。だが、それはお岩の顔を醜くするための毒薬だった。そうとは知らず薬の礼に伊藤家を訪れた伊右衛門は、そこで孫娘との縁談を持ち掛けられる。
第3話 四谷怪談 三の幕
お岩の祟りによって次第に追い詰められていく伊右衛門。だが、お岩の妹であるお袖はいまだにお岩の死を知らずにいた。そんな折、偶然会った宅悦によって事実を聞かされたお袖は、伊右衛門への仇を胸に誓うのだった。
第4話 四谷怪談 大詰め
伊右衛門ばかりでなく、伊右衛門を取り巻く人間たちにまでお岩の祟りが広がっていく中、伊右衛門はもはや正気を保っていることはできなかった。そこへ、お袖の代わりに仇討ちをするべく与茂七が現れる。
第5話 天守物語 序の幕
人を食らう忘れ神が住むといわれている白鷺城。ある日、武田播磨守の鷹匠であった姫川図書之助は、森に迷い込んだ鷹の小次郎を連れ戻そうと森に入り、そこでこの世のものとは思えないような美しい娘に出会う。
第6話 天守物語 二の幕
小次郎を連れ戻すため再び白鷺城を訪れた図書之助。門の前で出くわした奇々丸、怪々丸たちと天守閣へ向かうが、忘れ神たちに襲撃され囚われてしまう。そんな図書之助たちは、富姫の手によって牢屋から助けられる。
第7話 天守物語 三の幕
白鷺城を後にして町に逃げ込んだ図書之助と富姫。図書之助は富姫に人として一緒に生きようと伝え、富姫もまたその言葉に心が揺れるが、不死身であるはずの忘れ神の死をきっかけに図書之助を拒んでしまう。
第8話 天守物語 大詰め
白鷺城の忘れ神を根絶やしにするため、播磨守が挙兵。図書之助は富姫に戦いをやめるよう諭すが富姫は聞き入れない。大軍の猛攻に忘れ神たちは次第に劣勢になっていき、ついに富姫たちは城の天守閣に追い詰められる。
第9話 化猫(1)
ある武家屋敷で行われた婚礼の最中に花嫁が怪死した。混乱の中怪しい薬売りが現れて「花嫁の死は物の怪の仕業である」と言う。武家の者たちはその言葉を初めは信じなかったが、薬売りの言葉通りに怪事件が起こり…。
第10話 化猫(2)
物の怪から逃れるため、薬売りが作った結界の中に集められた一同。しかし、結界に閉じ込められた緊張と物の怪に対する恐怖で冷静さを失くした者たちは、いがみ合いを始める。そんな中、物の怪が真の姿を現し…。
第11話 化猫(3)
ついに真の姿を現して次々と家人を殺める化猫と、化猫が化猫となった因縁を解き明かそうとする薬売り。過去の因縁を紐解くうちに、1人の少女と武家屋敷の者たちの奇怪な人間関係が明らかになっていく。
コメントを残す